平成28年3月27日(日)「桜の日」に扇二丁目の性翁寺木余堂会館において「花より男ボラ~足立の宝・五色桜物語~」をテーマに開催。 .参加者16名。


       


   NPO法人 五色桜の会」代表の大久保美智子氏に足立の五色桜が太平洋を渡ってワシントン・ポトマック河畔を彩るまでを講義していただいた。明治19(1886)年荒川堤の改修時に江北村村長の尽力で78種、3225本、6キロメートルの桜並木が出来たことが物語の始まり。明治45年には尾崎行雄東京市長から日米友好のシンボルとして3,000本の桜がポトマック河畔に植えられた。その後、荒川堤の桜は戦後の苦しい生活の中で伐採し燃料として使われるなど絶滅し、足立区政50周年の昭和56(1981)年にアメリカから3,000本の里帰り桜をいただき、鈴木東京都知事の命名による「レーガン桜」も誕生した。     

講義終了後、荒川土手の桜を観賞しながら散策したが、開花には今少し
時間が必要であった。その後性翁寺の境内でお弁当を食べながら懇談
し、散会した。
                                                                                                               

追伸:3月28日(月)、NHK「ラジオ深夜便」で、アメリカ ワシントン州ポトマック
河畔の桜が満開で、「全米桜祭り」が開催されている、との報道があった。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           (齋藤龍男)


   
Link
ボラ粋生き倶楽部活動報告⑤

平成28年3月27日(日)