┌─┬─┬─┬─┐               ┌─┬─┬─┐
│楽│学│の│会├┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┤第│78│号│
└─┴─┴─┴┬┘│メ│ー│ル│マ│ガ│ジ│ン│└┬┴─┴─┘
         └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘    2017/01/01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        楽学の会 http://gakugaku.main.jp/

2017年、明けましておめでとうございます。今年は酉年、干支(十二支)の10番
目で、西暦年を12で割った際、余りが1となる年。酉とは、口の細い酒つぼを描
いたもので、「酒」に関する字に用いられ、収穫した作物から酒を抽出する意味
や、収穫できる状態であることから、果実が成熟したことを表しています。豊か
な収穫の年であってほしいものです。

今年も楽学の会メールマガジンをお届けしていきます。ご愛読よろしくお願い致
します。

このメールマガジンは、転送自由です。お友達やお知り合いに転送してください。
また、本メールマガジンの新規登録は大歓迎です。登録は下記から。
   http://gakugaku.main.jp/merumaga/Mmg-touroku-henkou.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           フリー(無料)メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この電子メールは、楽学の会が企画・運営する講座や、楽学の会の事業に関す
る情報などをご案内するものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃も┃く┃じ┃
┗━┗━┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆平成28年度受託講座 開催案内

    ・老後の不安を安心に変える賢い備え

◆あだち区民大学塾講座 開催案内

  ・元NHKカメラマンが伝えたい写真の魅力

    ・近代日本の幕開け「明治の政治史」を学ぶ

◆あだち区民大学塾講座 開催報告

  ・源氏物語入門 ~宇治十帖~

  ・素敵なワインライフの魅力を知り・愉しむ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            平成28年度受託講座 開催案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------
 ★★★★      老後の不安を安心に変える賢い備え
      -----------------------------------------------------

世界で経験したことのない程のスピードで進む日本の高齢化社会。2025年には認
知症者数は現在の1.5倍の700万人になると推定されています。老後の不安を取り
除くために認知症、後見制度、介護と仕事の両立について家族、親子で共に学び
ます。(足立区の高齢者福祉施策についても講義して頂きます)。


講座開催案内チラシ:
http://gakugaku.main.jp/lect/tirasi/1702-rougonosonae.pdf

会場:足立区生涯学習センター 研修室4

講座開催日時・テーマ・講師:

第1回 2月18日(土)午後6時30分~8時 「認知症とともに生きる社会」
    講師:繁田 雅弘 氏  首都大学東京 健康福祉学部教授

第2回 2月25日(土)午後6時30分~8時 「任意後見制度と遺言」
    講師:矢頭 範之 氏 
公益社団法人成年後見センター リーガルサポート本部副理事長

第3回 3月4日(土)午後6時30分~8時  「介護と仕事の両立」
    講師:矢島 洋子 氏 
三菱UFJリサーチ&コンサルテイング(株)主席研究員

第4回 3月11日(土)午前10時30分~12時 「足立区の高齢者福祉の備え」
    講師:伊東 貴志 氏 足立区福祉部 高齢福祉課長

 
  受講対象:16歳以上の方

  定 員:30名(申込先順)

  受講料:1,000円(資料代)

申込方法:生涯学習センターへお電話、インターネット、直接窓口へ
TEL.03-5813-3730
     〒120-0034 足立区千住五丁目13-5 学びピア21 4階
     インターネット
     https://reserve.city.adachi.tokyo.jp/webcls/
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            あだち区民大学塾 講座開催案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------
 ★★★★    元NHKカメラマンが伝えたい写真の魅力
      -----------------------------------------------------

映像の世界は、今、大きく変わってきています。カメラは高画質化が進み、高度
でコンパクトになっています。本講座では、元NHK中継カメラマンがファイン
ダーから見た世界を語り、その体験から自分のマインドを表現する応用力をアッ
プするためのノウハウを伝え、写真やビデオを楽しむ手助けを致します。 


講座開催案内チラシ:
http://gakugaku.main.jp/lect/tirasi/1702-NHK_Photo.pdf

  講 師:杉山 眞澄 氏  元NHK中継カメラマン

  開催時間:毎回金曜日  午後2時~4時

  講座・テーマ:全2回講座

   第1回 2月10日 写真の魅力と楽しみ方 ~撮影の基本を学ぶ~

   第2回 2月17日 ファインダーから見た世界を創る ~体験から学ぶ~

会 場:足立区生涯学習センター 研修室4

  定 員:30名(抽選)

  受講料:1,000円

申込方法:往復ハガキに、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、
       「写真の魅力」と明記の上郵送(2名連名可)

  宛  先:足立区生涯学習センター内「あだち区民大学塾事務局」
       〒120-0034足立区千住5-13-5

  問合せ先: 電話/FAX 03-5813-3759(平日午後1時~5時)

  申込締め切り:平成29年1月27日(金)必着


----------------------------------------------------
 ★★★★    近代日本の幕開け「明治の政治史」を学ぶ力
      -----------------------------------------------------

本講座では、明治期に日本がどのように近代国家としてのかたちを整えていった
かについて考えてみます。幕末から明治の日本は、激しい変化の時代でした。そ
のような変革の時代に生きた人々は何を考え、どのように行動したのでしょうか。

大久保利通や木戸孝允、伊藤博文、大隈重信らに関する史料を読みながら、明治
の日本のあゆみを学ぶことによって、現在の私たちを見つめ直すきっかけになれ
ばと思います。


講座開催案内チラシ:
http://gakugaku.main.jp/lect/tirasi/1702-meiji_seijisi.pdf

  講 師:三村 昌司 氏  防衛大学校 人間文化学科 准教授

  開催時間:毎回土曜日  午後2時~4時

  講座・テーマ:全3回講座

   第1回 2月25日 明治維新と新しい国家の成立

   第2回 3月 4日 自由民権運動と明治14年政変

第3回 3月11日 はじめての憲法と国会

会 場:足立区生涯学習センター 研修室4

  定 員:30名(抽選)

  受講料:1,500円

申込方法:往復ハガキに、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、
       「明治の政治史」と明記の上郵送(2名連名可)

  宛  先:足立区生涯学習センター内「あだち区民大学塾事務局」
       〒120-0034足立区千住5-13-5

  問合せ先: 電話/FAX 03-5813-3759(平日午後1時~5時)

  申込締め切り:平成29年2月13日(月)必着




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            あだち区民大学塾 講座開催報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------
 ★★★★        源氏物語入門 ~宇治十帖~
      -----------------------------------------------------
11月11日・18日・25日(各金曜日)研修室4において講師に中世文学会員の竹石
たか枝氏をお迎えし開催した。受講者は延べ99名でした。

第1回目は源氏物語の華麗なる世界~光源氏と女君たちの物語~
第2回目は宇治の物語「光源氏亡き後の世界」~薫・匂君・大君・中の君~
第3回目は浮舟の物語「源氏物語最終章」~琉離の女君たちの行方~と題して解
説された。

初日は、源氏物語の作者である紫式部、宇治十帖の内容・構成、源氏が愛した女
性たちについて、特に資料として源氏物語系図により光源氏を中心に親子・兄弟
・姉妹の関係、夫婦・恋人の関係・男女の別が示された資料により分かりやすく
解説されたのは良かった。
やさしい解説で良く理解できた。我が国の歴史的代表作品に少しでも触れ、当時
の宮廷生活の様々と男女の感情の錯綜を微妙の中に感じることが出来、参考にな
りました。など好評であった。


      ----------------------------------------------------
 ★★★★    素敵なワインライフの魅力を知り・愉しむ
      -----------------------------------------------------

11月15日・29日開催。
講師:羽鳥敏彦氏 アサヒビール(株)品質保証部お客様相談室 担当副部長

○今年度のワイン講座のタイトルは「素敵なワインライフの魅力を知り・愉しむ」
です。
日常の私たちの暮らしの中に、素敵でロマンティックな雰囲気を醸し出すお酒とい
えば、様々なお酒の中から誰もが「ワイン」を思い浮かべます。羽鳥講師よりは、
近年のワイン事情として、高品質なチリワインがフランス産を超えて輸入量がトッ
プになった。ワインを飲む頻度は女性フアンが多くその6割近くが「月1回以上」飲
用しているなど「ワインに関する意識調査」やワインは食生活を豊にする役割を担
っています。「食卓に合せて楽しむワイン」「自宅で飲むワインを選ぶときのポイ
ント」のあれこれを分かりやすく解説頂きました。  

ワインの解説と試飲による講座内容は、参加を頂きました愛飲家の方々のアンケー
トなどからも、より効果的に理解と満足を頂けたことが伺えました。                     
○運営スタッフには「お酒を注ぐ」という普段の講座にはない役割があり少々緊張
しましたが、アンケートの回収率が93%、アンケートに何らかのご意見をいただい
た方36名(受講者の61%)と本講座の関心の深さが伺えるアンケート結果でした。

受講者も多く、出席率も高く、「楽しかった」、「また企画して欲しい」、「次回
を楽しみにしている」等々の意見も多く、評判の良い講座であり、今後も継続して
いかなければいけない講座の一つと感じました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          楽学の会(がくがくのかい)からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「楽学の会」ホームページのご紹介

NPO法人「楽学の会」ではホームページを開設しています。
当会が企画・運営する「あだち区民大学塾」事業で開催される様々な講座のお知
らせや生涯学習センター、行政等が開催する学習事業等に「運営ボランティア」
として参加、参画の情報も掲載しています。是非ご覧ください。

アドレスは http://gakugaku.main.jp/ または「楽学の会」で検索


◆「楽学の会」では会員を募集しています。

「楽学の会」は、平成8年5月に結成された全国でも数少ない学習ボランティア
グループです。この活動は、生涯学習の推進を目指して、区民に学びの機会を
企画・提供し、生涯学習センターとの連携・協働による講座・講演会を行い、
「地域の学ぶ人々の支援と、自らの学び輝きを目指す」を理念としたボランテ
ィア活動です。平成15年4月より、NPO法人として活動しています。

 ■講座・講演会を企画し、区民に提供する活動をしています。
  教育委員会及び生涯学習センターと共催です(あだち区民大学塾)。

 ■生涯学習センター・行政等が実施する学習事業等に、「運営ボランティア」
  として参加・参画しています。

  皆さん、余暇を利用して参加しませんか。自らが輝きます。

 問合せ先:楽学の会事務局 江川武男

     E-Mail:takeo-wg@cj9.so-net.ne.jp


●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       あなたのお友達やお知合いをご紹介ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○

楽学の会ではこのメールマガジンの読者を募集中です。登録すると、「あだち
区民大学塾」や生涯学習センターの講座開催案内のご連絡をお送りします。
あだち広報でも講座の開催案内を掲載しますが、楽学の会のメールマガジンの
方が生涯学習に絞った案内をしますので、見逃すことがありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ●次号配信は、平成29年2月初めの予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:NPO法人 あだち学習支援ボランティア 楽学の会
  http://gakugaku.main.jp/

○配信希望、アドレス変更、配信停止などはこちらへ
  http://gakugaku.main.jp/merumaga/Mmg-touroku-henkou.html

○バックナンバーはこちらへ
  http://gakugaku.main.jp/merumaga/backnumber.html

○このメールは、等幅フォント(MS明朝、MSゴシック等)でご覧ください。

○この楽学の会メールマガジンは、転送自由です。お友達やお知り合いに講座
 情報等を転送してください。その際、新規読者募集中と添え書きをお願いし
 ます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━