┌─┬─┬─┬─┐               ┌─┬─┬─┐
│楽│学│の│会├┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┤第│85│号│
└─┴─┴─┴┬┘│メ│ー│ル│マ│ガ│ジ│ン│└┬┴─┴─┘
         └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘    2017/07/01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        楽学の会 http://gakugaku.main.jp/

地球温暖化の影響に関するニュースが2件、目にとまりました。
いづれも、地球温暖化による海水温上昇が主因とみられると報告されています。

一つは、世界最大のサンゴ礁で有名なオーストラリアの世界自然遺産グレート
バリアリーフで、サンゴの死につながる「白化現象」が昨年から2年連続で起き、
日本の国土の3分の2近い規模に広がっている。

二つ目は、アラスカ北西部沿岸の村「キバリーナ」での状況。現在、浸食が続い
ている。 北極圏の南限近くにあるこの村は、北極海に沿った砂浜の端にあり、
100軒ほどの集落が、石を積み上げた防波堤で守られている。
かつては1年の大半の期間、海に氷が張り、村を囲む天然の防壁となって、波や
海流の影響をやわらげてくれていた。しかし、村は2025年までに冠水すると予測
されている。現在、村は移住を計画しており、地球温暖化の脅威と向き合う最前
線となっている。


今月も「楽学の会メールマガジン」をお届けします。ご一読ください。

このメールマガジンは、転送自由です。お友達やお知り合いに転送してください。
また、本メールマガジンの新規登録は大歓迎です。登録は下記から。
   http://gakugaku.main.jp/merumaga/Mmg-touroku-henkou.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           フリー(無料)メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この電子メールは、楽学の会が企画・運営する講座や、楽学の会の事業に関す
る情報などをご案内するものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃も┃く┃じ┃
┗━┗━┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆あだち区民大学塾講座 開催報告

  ・中世「絵巻物」を読み解く ~戦と信仰~

  ・生誕120年 輝き続ける宮沢賢治の世界

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           あだち区民大学塾 講座開催報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講座開催報告はホームページから写真付きでご覧いただけます。

-----------------------------------------------------
 ★★★★   中世「絵巻物」を読み解く ~戦と信仰~
      -----------------------------------------------------

5月14日・21日・28日(各日曜日)午後2時~4時に開催。講師は歴史研究家で、
日本中世史が専門の大関直人氏。昨年初めて開催した「絵巻物」講座は好評で受
講者の要望にお応えしての講座を提供しました。

第1回は中世の絵巻物について、絵巻物とは何か、中世に多く作成された理由の
講演。第2回は中世の「戦」の世界、「平治物語絵巻」の紹介、第3回は中世の信
仰世界、という内容でした。関連した絵巻物をパワーポイントで説明いただきな
がらの講座でした。絵巻物の説明だけではなく、その絵巻物の背景にある史実を
加えての講義で、関連資料も多く、講義内容のボリュームも多く、大変充実した
講座となりました。

「絵巻物」は文字だけではわからないことが絵にはあると理解しやすく、当時の
衣装、生活、風俗、建築がわかり歴史的にも有効です。豊富な史料、絵巻物を用
意して解説頂き、平安京の地図、皇室、藤原氏、平氏、源氏等の系図も解説頂き
理解が深まりました。

受講者のアンケートの意見でも好評で、テンポ良く、楽しい講座でした、丁寧な
作りの資料、分かりやすい講義で充実した内容でした、今後も継続して欲しい、
シリーズ化の要望も多くありました。内容が豊富なため講義時間が足りない、講
義回数を増やして欲しいなどの意見もあり、講師の熱心な講義に感謝いたします。
受講者からも本講座を受け、さらに学びの意欲をかきたてられたとの嬉しいご意
見もありました。


 -----------------------------------------------------
 ★★★★    生誕120年 輝き続ける宮沢賢治の世界
      -----------------------------------------------------

6月8日、15日、22日(各木曜日)午後2時~4時に開催。講師は、宮沢賢治研究家の
赤田秀子氏。

第1回目「宮沢賢治」の生涯と作品から~「花巻共立病院の花壇設計」~
第2回目「銀河鉄道の夜」~植物で読み解く宮沢賢治~
第3回目「どんぐりと山猫」~絵本で読み解く宮沢賢治~

1、2回目は植物と賢治をメインの切り口にして、赤田先生が自ら育て、撮られた写
真を豊富に使い、人間「賢治」の魅力を存分に語って頂いた。貧しい時代に病院の
患者さんを喜ばそうと依頼された「花巻共立病院」の花壇設計を行い、珍しい植物
を外国から取り寄せて植えた賢治の熱意と植物への造詣深さに感嘆した。また、カ
ラスウリやプラタナスをランターンと表現する賢治独特の世界は、東北の暗さを灯
りでほのぼのと照らしたかった賢治の想い、創造力の豊かさ、賢治でなければ湧き
出てこない比喩に感激をした。

3回目は「どんぐりと山猫」の童話を題材にして、多くのアーチストがそれぞれイ
メージを膨らませて絵本にした中から12人の作家の絵とイメージの紹介、時々の時
代要請によって描かれる賢治の様々な可能性の世界を実際の絵本や貴重なレプリカ
等で披露して頂いた。この時代に言葉も行動も先取りしていた為、当時の賢治は世
の中に受け入れられず、理解者はあまりいなかったが、子どものこころにスッと入
っていく新しい言葉を創り、ハッとするような比喩を用いて物語を創った。
その賢治の想いは、「弱い立場の人たちを大切にする、憐れみではなく、同じ人と
して」であった。

今でもアーチストを挑発する賢治の世界、独自性を十分に講義して頂き、先生が読
まれた作品を聴きながら、受講者は何とも言えない温かな余韻に浸った。質疑応答
では、受講者から核心をつくいい質問も出され、赤田先生から熱のこもった回答を
頂いた。アンケートでは「感動、感嘆した」「ますます賢治が好きになった」等の
感想と賢治の講座を再度やって欲しいとの声が多く寄せられた。楽しみにされて研
修室を出られる皆さんの満足げな様子が印象的でした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          楽学の会(がくがくのかい)からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「楽学の会」ホームページのご紹介

NPO法人「楽学の会」ではホームページを開設しています。
当会が企画・運営する「あだち区民大学塾」事業で開催される様々な講座のお知
らせや生涯学習センター、行政等が開催する学習事業等に「運営ボランティア」
として参加、参画の情報も掲載しています。是非ご覧ください。

アドレスは http://gakugaku.main.jp/ または「楽学の会」で検索


◆「楽学の会」では会員を募集しています。

「楽学の会」は、平成8年5月に結成された全国でも数少ない学習ボランティア
グループです。この活動は、生涯学習の推進を目指して、区民に学びの機会を
企画・提供し、生涯学習センターとの連携・協働による講座・講演会を行い、
「地域の学ぶ人々の支援と、自らの学び輝きを目指す」を理念としたボランテ
ィア活動です。平成15年4月より、NPO法人として活動しています。

 ■講座・講演会を企画し、区民に提供する活動をしています。
  教育委員会及び生涯学習センターと共催です(あだち区民大学塾)。

 ■生涯学習センター・行政等が実施する学習事業等に、「運営ボランティア」
  として参加・参画しています。

  皆さん、余暇を利用して参加しませんか。自らが輝きます。

 問合せ先:楽学の会事務局 江川武男

     E-Mail:takeo-wg@cj9.so-net.ne.jp


●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       あなたのお友達やお知合いをご紹介ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○

楽学の会ではこのメールマガジンの読者を募集中です。登録すると、「あだち
区民大学塾」や生涯学習センターの講座開催案内のご連絡をお送りします。
あだち広報でも講座の開催案内を掲載しますが、楽学の会のメールマガジンの
方が生涯学習に絞った案内をしますので、見逃すことがありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        
発行者:NPO法人 あだち学習支援ボランティア 楽学の会
  http://gakugaku.main.jp/

○配信希望、アドレス変更、配信停止などはこちらへ
  http://gakugaku.main.jp/merumaga/Mmg-touroku-henkou.html

○バックナンバーはこちらへ
  http://gakugaku.main.jp/merumaga/backnumber.html

○このメールは、等幅フォント(MS明朝、MSゴシック等)でご覧ください。
MSP 明朝やMSPゴシックで閲覧されますと文字列が乱れる場合があります。


○この楽学の会メールマガジンは、転送自由です。お友達やお知り合いに講座
 情報等を転送してください。その際、新規読者募集中と添え書きをお願いし
 ます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━