┌─┬─┬─┬─┐               ┌─┬─┬─┐
│楽│学│の│会├┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┤第│87│号│
└─┴─┴─┴┬┘│メ│ー│ル│マ│ガ│ジ│ン│└┬┴─┴─┘
         └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘    2017/08/01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        楽学の会 http://gakugaku.main.jp/

南極西部の半島から重さ1兆トンを超す巨大な氷山が分離したと報告されています。
この氷山の面積は5800平方キロ。北米のエリー湖の約2倍、英ロンドン市の約3倍に
相当するとのこと。米カリフォルニア大学の研究者は、「地球温暖化が南極の不安
定化の一因になっていることは明らかだ」と指摘。「今回の分離は、棚氷が薄くな
りすぎていることの証だ」「薄くなっているのは気候の温暖化が原因であり、あと
数十年でこの棚氷は崩壊する。」と警鐘を鳴らしました。

日本では局地的に豪雨に見舞われる「線状降水帯」という異常気象についてのニュ
ースが報じられています。これも地球温暖化によるものでしょうか。

今月も「楽学の会メールマガジン」をお届けします。ご一読ください。

このメールマガジンは、転送自由です。お友達やお知り合いに転送してください。
また、本メールマガジンの新規登録は大歓迎です。登録は下記から。
   http://gakugaku.main.jp/merumaga/Mmg-touroku-henkou.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           フリー(無料)メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この電子メールは、楽学の会が企画・運営する講座や、楽学の会の事業に関す
る情報などをご案内するものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃も┃く┃じ┃
┗━┗━┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆平成29年度受託講座 開催案内

・心と体のバランスを保つための「健康心理学」講座

◆あだち区民大学塾講座 開催案内

  ・特別講演会:浮世絵で知る「美人画」の魅力 (再案内)

  ・江戸文化歴史検定一級講師と学ぶ
   探(たず)ねてみたい「近世江戸」歴史入門講座

◆あだち区民大学塾講座 開催報告

  ・マンガ制作の現場から見たマンガの魅力に迫る


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            平成29年度受託講座 開催案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------
 ★★★★   心と体のバランスを保つための「健康心理学」講座
      -----------------------------------------------------

「健康心理学」は私たちが日常の中で直面する心身の健康をめざした心理学・臨
床心理学の応用領域です。講座では心理ストレスと疾患の関連性、健康促進の行
動形成、病気への対処など、心と体の関係性への気づきを深め、心身の健康の向
上を目指したいと思います。
ストレスやライフスタイル、様々な生活習慣病と疾病について、心と体のバラン
スを含めた幅広い健康について広く解説し、心身の健康を保つ方法を解説いたし
ます。



講座開催案内チラシ:
http://gakugaku.main.jp/lect/tirasi/1709-kenkou_sinrigaku.pdf

  講 師:石川利江 氏

      桜美林大学 教授 健康心理・福祉研究所 所長
専門分野:健康心理学・コーチンング心理学

  開催時間:毎回  午後7時~8時30分

  講座・テーマ:全4回講座

   第1回 9月21日(木)「健康心理学とは」     

   第2回 9月28日(木)「ストレスの仕組み」

   第3回 10月12日(木)「私たちがストレスをうまく扱うために」

第4回 10月19日(木) 「疾病と生活習慣」

会 場:足立区生涯学習センター(学びピア21内)5階 研修室4
 
  受講対象:16歳以上の方

  定 員:30名(申込先着順)

  受講料:2,000円

申込方法:生涯学習センターへお電話、インターネット、直接窓口へ
TEL.03-5813-3730
     〒120-0034 足立区千住五丁目13-5 学びピア21 4階
     インターネット
     https://reserve.city.adachi.tokyo.jp/webcls/
    


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           あだち区民大学塾 講座開催案内(受講募集中)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      -----------------------------------------------------
 ★★★★  特別講演会:浮世絵で知る「美人画」の魅力(再案内)
      -----------------------------------------------------

来る8月20日(日)に{浮世絵で知る「美人画」の魅力}と題してあだち区民大学
塾特別講演会を開催します。皆さまのご参加をお待ちします。

◆講座開催案内チラシ◆
http://gakugaku.main.jp/lect/tirasi/1708-ukiyoe1280.jpg

 開催日時:平成29年8月20日(日)14時~16時

 会 場:足立区生涯学習センター(学びピア21内)講堂(足立区千住5-13-5)


講 演:浮世絵「美人画」の魅力

   講 師:お江戸ル・ほーりー 堀口茉純(ますみ)さん 
(足立区出身・女優 江戸文化歴史検定試験一級)

   主な講演内容:
    浮世絵に関する著書を多数出版。メディアでも活躍中の講師が、浮世絵っ
    てそもそも何?美人画って何がどう面白いの?という素朴な疑問から、具
    体的な鑑賞ポイントまで、画像を用いながら優しく解説します。
    江戸時代がグッと身近に感じられる講座です。

関連解説:郷土博物館 浮世絵展の見どころ

講 師:畑江麻里 氏 博物館専門員

    足立区立郷土博物館では、7月22日から9月18日まで「美人画名品選」を開催
    します。当館所蔵の1300点の浮世絵の中から鈴木春信や喜多川歌麿などの代
    表的な絵師の美人画の名品を前後期で90点展示し、江戸から明治の世で多彩
    に表現された美人画の魅力とその変遷をご紹介します。


定 員:100名(抽選)

 受講料:500円

申込方法:往復ハガキに、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、
      「浮世絵特別講演会」と明記の上郵送(連名可)

 宛  先:足立区生涯学習センター内「あだち区民大学塾事務局」
       〒120-0034足立区千住5-13-5

問合せ先: 電話/FAX 03-5813-3759(平日午後1時~5時)

 申込締切:平成29年8月7日(月)必着


----------------------------------------------------
 ★★★★      江戸文化歴史検定一級講師と学ぶ
        探(たず)ねてみたい「近世江戸」歴史入門講座
       ----------------------------------------------------

近世、開幕以前の江戸はどんな地形で、江戸築城はどう行われたか、それに伴う町割
り・インフラの痕跡を探し、元禄・享保へと続く中期では、建築文化や風俗文化の興
隆に焦点をあて、その発展の跡を探ります。
そして、黒船来航からはじまる幕末では、今に残る歴史的動乱の跡やヒーロー達の足
跡を探ります。

講座開催案内チラシ:
http://gakugaku.main.jp/lect/tirasi/1709-kinsei_edo.pdf

  講 師:大沢正明 氏 江戸文化歴史検定一級
       奈良まほろばソムリエ検定ソムリエ級、京都・観光文化検定試験一級

  開催時間:毎回日曜日  午後2時~4時

  講座・テーマ:全3回講座

   第1回 9月 3日 家康から家光 ~江戸入府と町のインフラの跡を探る~

   第2回 9月10日 綱吉から吉宗 ~江戸文化の跡を探る~

第3回 9月17日 伊家斉から慶喜へ ~幕末動乱の跡を探る~


会 場:足立区生涯学習センター 5階 研修室1

  定 員:50名(抽選)

  受講料:1,500円(全3回分、初日に会場で支払い)

申込方法:往復ハガキに、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、
       「近世江戸歴史入門」と明記の上郵送(連名可)

  宛  先:足立区生涯学習センター内「あだち区民大学塾事務局」
       〒120-0034足立区千住5-13-5

  問合せ先: 電話/FAX 03-5813-3759(平日午後1時~5時)

  申込締切:平成29年8月20日(日)必着


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           あだち区民大学塾 講座開催報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講座開催報告はホームページから写真付きでご覧いただけます。

-----------------------------------------------------
 ★★★★   マンガ制作の現場から見たマンガの魅力に迫る
      -----------------------------------------------------

6月13・20・27(各火曜日)午後2時~4時に開催。講師は、元少年画報社編集長で、
現在、NPO法人「足立ほがらかネットワーク理事長の添田善雄氏が務めてくださいま
した。

第1回目は、「マンガと出合えてよかった」~マンガ制作の現場から見たマンガの魅
力に迫る~と題し、マンガとともに成長した団塊世代、マンガ編集者という仕事、
マンガとともに発展した戦後社会、マンガ家という天才集団について話されました。
マンガ収集家の本間氏のアシスタントも得ながら膨大でしかも懐かしい本や雑誌を用
意されての講義でした。“鉄人28号”や“鉄腕アトム”などの画像を拡大器で投影し
ながらの解説でした。

第2回目は、「マンガそのおもしろさの仕組み」~マンガのおもしろさは人間成長の
おもしろさ~と題し、マンガ家と日本美術史との関連、マンガのおもしろさの秘密、
マンガ表現の構造、マンガ学会発足と表象表現について話されました。マンガに関す
るたくさんの書籍を持ち込まれての講義でした。その書籍を休憩時間だけでは全て目
を通すことができず、少し心残りでした。

第3回目は「マンガを活かし、楽しむ暮らし」~マンガによる「ひと・もの・まち」
づくり~と題し、マンガに描かれてきた日本社会、マンガとの付き合い方、マンガが
教える人生・社会、マンガが羽ばたく世界について話されました。
3回目の最終回は、壁面いっぱいに昭和時代の懐かしいポスターが展示され、回顧に
浸りながらの講義でした。大切に保存・保管されていた添田講師の思いや願いを想像
しながら聞き入りました。

マンガという窓口からかくも様々な視点や観点から考察する事柄があり、その事柄の
中にこれほど知らない世界があったことにまず驚き、圧倒されました。どの項目にお
いても奥が深く、理解するのに難しいところもありましたが、自分の心の中では“そ
ういうことかもしれない”“いや、きっとそうに違いない”“そうだとすればどうし
てなんだろう”などと自問自答しながら聴いていました。
ある受講者は、「今回のテーマは、とても新鮮で興味深かったです。たまには毛並み
の違う講座もよいものです」と寄せてくださいました。

企画担当者としても、このマンガ講座は今回で終わりとせず、別な視点から講座とし
て作り上げていきたいという気持ちを一層強くしました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          楽学の会(がくがくのかい)からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「楽学の会」ホームページのご紹介

NPO法人「楽学の会」ではホームページを開設しています。
当会が企画・運営する「あだち区民大学塾」事業で開催される様々な講座のお知
らせや生涯学習センター、行政等が開催する学習事業等に「運営ボランティア」
として参加、参画の情報も掲載しています。是非ご覧ください。

アドレスは http://gakugaku.main.jp/ または「楽学の会」で検索


◆「楽学の会」では会員を募集しています。

「楽学の会」は、平成8年5月に結成された全国でも数少ない学習ボランティア
グループです。この活動は、生涯学習の推進を目指して、区民に学びの機会を
企画・提供し、生涯学習センターとの連携・協働による講座・講演会を行い、
「地域の学ぶ人々の支援と、自らの学び輝きを目指す」を理念としたボランテ
ィア活動です。平成15年4月より、NPO法人として活動しています。

 ■講座・講演会を企画し、区民に提供する活動をしています。
  教育委員会及び生涯学習センターと共催です(あだち区民大学塾)。

 ■生涯学習センター・行政等が実施する学習事業等に、「運営ボランティア」
  として参加・参画しています。

  皆さん、余暇を利用して参加しませんか。自らが輝きます。

 問合せ先:楽学の会事務局 江川武男

     E-Mail:takeo-wg@cj9.so-net.ne.jp


●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       あなたのお友達やお知合いをご紹介ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○

楽学の会ではこのメールマガジンの読者を募集中です。登録すると、「あだち
区民大学塾」や生涯学習センターの講座開催案内のご連絡をお送りします。
あだち広報でも講座の開催案内を掲載しますが、楽学の会のメールマガジンの
方が生涯学習に絞った案内をしますので、見逃すことがありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ●次号配信は、平成29年9月初めの予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者:NPO法人 あだち学習支援ボランティア 楽学の会
  http://gakugaku.main.jp/

○配信希望、アドレス変更、配信停止などはこちらへ
  http://gakugaku.main.jp/merumaga/Mmg-touroku-henkou.html

○バックナンバーはこちらへ
  http://gakugaku.main.jp/merumaga/backnumber.html

○このメールは、等幅フォント(MS明朝、MSゴシック等)でご覧ください。
MSP 明朝やMSPゴシックで閲覧されますと文字列が乱れる場合があります。


○この楽学の会メールマガジンは、転送自由です。お友達やお知り合いに講座
 情報等を転送してください。その際、新規読者募集中と添え書きをお願いし
 ます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━