○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●

   NPO法人 あだち学習支援ボランティア 楽学の会

   http://gakugaku.main.jp/

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●
     楽学の会メールマガジン <第34号> '13.07.01


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           フリー(無料)メールマガジン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この電子メールは、楽学の会がお手伝いしているあだち区民大学塾などに関す
る情報を無料でご案内するものです。このメールは、等幅フォント(MS明朝、
MSゴシック等)でご覧ください。


■―――――――――――――――――――――――――――――――――■
  @@  あなたのお友達やお知合いをご紹介ください  @@
■―――――――――――――――――――――――――――――――――■

楽学メルマではこのメールマガジンの読者を募集中です。楽学メルマに登録す
ると、「あだち区民大学塾」や生涯学習センターの講座開催案内のご連絡をお
送りします。あだち広報でも講座の開催案内を掲載しますが、楽学メルマの方
が生涯学習に絞った案内をしますので、見逃すことがありません。あなたは、
楽学メルマを見て、参加したい講座に、申込めばいいだけです。

楽学の会の以下のHPからも楽学メルマに登録が可能です。メールアドレスの
変更や受信停止もできます。
  http://gakugaku.main.jp/merumaga/merumaga.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは。楽学メルマの管理人です。
今回は6月開催した講座の報告をお送りします。
なお、8月はあだち区民大学塾講座の開催はありません。9月開催予定の講座
開催案内は次号でご連絡いたします。

このメールは、読者の皆さんが楽しく、皆さんの役に立つことをモットーに発
行しています。

この楽学メルマは、転送等自由です。ぜひ、お友達やお知り合いに講座情報等
を転送してください。その際、新規読者募集中と記載頂くと大変うれしいです。



−−−−−−−−−−−−−−− 目  次 −−−−−−−−−−−−−−

◆平成25年度あだち区民大学塾 第1ステージ開催報告

 ・大淵澄夫スケッチ講座・千住の街並みを描く
 ・終活考 人生を価値あるものにするために



==================================================
■□■□    あだち区民大学塾               ■□■□
□■□■        平成25年度第1ステージ開催報告   □■□■
==================================================


★☆★☆    +++++++++++++++++++    ☆★☆★
☆★☆★       大淵澄夫スケッチ講座          ☆★☆★
            千住の街並みを描く           
☆★☆★    +++++++++++++++++++    ★☆★☆


天候に恵まれた第1回目(6月6日)の講座は、荒川土手からの風景をスケッチし
た。2回目、3回目(6月13,20日)は雨天のため、室内での講座となった。

2回目は「となりのトトロ」の家を描いたスケッチを見て、それと同じように描く
ための工夫を学んだ。

3回目は学習センターの中から外の風景をまず鉛筆でスケッチし、研修室で色塗
りをした。今回は特に室内での学習となったために、かえって短時間で仕上げ
られるマル秘の手法を教えてもらうことができ、受講者は皆、目からうろこの
ようだった。マル秘とは、まず絵の具3色を混ぜてワインカラーを作り、その色
を水で薄めて重ね塗りをする。最後に淡い肌色を全体に塗る。空は水色を塗っ
て所々をティシュを使って拭けばそれが雲になる。この手法で大事なポイント
は、鉛筆描きを残すこと。これが透明水彩の良いところだと話された。
                             (佐野祝子)



★☆★☆    +++++++++++++++++++    ☆★☆★
☆★☆★       終活考                 ☆★☆★
            人生を価値あるものにするために           
☆★☆★    +++++++++++++++++++    ★☆★☆

6月11日・18日・25日各2〜4時の3回講座で開催された。
講師はi―face プロデューサー 石崎公子氏。

1回目は「終活」について、残り(これから)の人生をより良く生きるための
活動で、「今」があるのは、今までの人生があったから人生を振り返ることが
大切であること。人生山あり、谷ありグラフを記入して各自人生の振返りをし
た。

2回目は「遺影」についての話。生き方は顔に出てきて、その人らしい遺影なら、
メッセ−ジが伝わり、声が聞こえてくるような、残された人々が悲しみも和らぐ
ような写真をとることが「終活」の第一歩であること。

3回目は「エンディングノートを書いてみよう」自分の人生を最後までどのよう
に終えるか。自分のこと、資産のこと、ラストプランなどそれぞれの思いで記
入をした。受講者21名、出席率100%からうかがえるように時代の課題にマッチ
した講座であった。興味を持っていただいたことを裏付けるように全員出席の
スタート、最終日は強雨にもかかわらず全員出席で受講者の満足度が伝わって
きた講座を終わることが出来た。
講座には荒川コミュニティカレッジの方々6名の体験見学がありました。

              アンケートより 
・興味ある講座で有意義な
 時間でした。友達にもアドバイスしたい。
・今後のこと、生き方など考えさせられました。
・イメージしていた講座とは違っていましたが、これからどのように生きていく
か考えるきっかけになりました。
・講座の内容が分かりやすかった。実体験の話に説得力があり大変ためになりま
した。 (田中桂子)




●次号配信は、平成25年8月初めの予定です。

===================================

発行者:NPO法人 あだち学習支援ボランティア 楽学の会

○配信希望、アドレス変更、配信停止などはこちらへ
  http://gakugaku.main.jp/merumaga/merumaga.html

○バックナンバーはこちらへ
  http://gakugaku.main.jp/merumaga/backnumber.html

○楽学の会ホームページ
  http://gakugaku.main.jp/

○このメールは転送自由です。

===================================